婚活パーティー行ってきたんだけどさ 相手に二股をかけられていた話

ハンドルネーム:マロンぼーや
性別: 男性
婚活時の年齢:35歳
婚活活動地域:千葉県
利用した婚相談所:パーティーパーティー
婚活期間:1年

婚活パーティーに参加をして、カップルになったら二股をかけられた

私は、婚活をするためにいろいろなパーティーに参加をしたことがあります。

お気に入りの女性がいらっしゃって、付き合うまでになったのですが、付き合って一週間経った時に、いきなり彼女からメールが入って、「別れてもらえませんか」とメールが届いたのです。

私は、何がなんだかわからなかったので、電話をしてみると、彼女が泣きながら、「謝らなければならないことがあるの。」私は、「どうしたの急に」「私、何か傷つくこといったかな」というと、彼女は、「いいえ、実は、私、他に付き合ってる人がいるの、今付き合ってる人と結婚をすることになったの、だから別れてくれませんか」と泣きながら言ってきたのです。

私は、結婚相手にする条件として嘘を付く妻は、条件外となってることから、彼女に別れてあげるけどと言って、彼女に「相手の気持ちを考えたことあるの」と聞くと、彼女は無言で何もしゃべらかなったのです。

騙した彼女に反省をさせる

私は、彼女が聞いているかわからないですが、私の彼女に対する気持ちを言ったのです。
私は、今別れてと言われる前は、本当に好きになってしまったのです。

性格は、優しく、気遣いも出来て言い方だなって思ってたのです。
「婚活パーティーに参加している男性は、本気で結婚相手を探しているので、相手をもて遊ぶことだけは、二度とやっちゃだめだよ」と言った後に、「今までありがとう」と言って電話を切ったのです。

その後、彼女から電話がかかってくることはなく、のちにメールで「あの時は、ごめんなさい、あなたが言うように相手の気持ちを考えなく二股をかけてお付き合いをしていたのです。

あなたから言われてたことは、彼からも同じことを言われたのです。」結婚をするまで進んでいたのですが、「以前にそういったことがあったことが、どこからか聞いたらしく、その方とも別れることになったのです。」その時に彼からびんたをされたそうです。

始めてのデートの日時を間違えて振られたことが

私は、ある婚活パーティーに参加をして、めでたくカップルになったのですが、やってはいけないことをしてしまったのです。
その彼女は、ショートヘアで、背が低く私好みの女性だったので、彼女私を選んでくれてハッピーな感じでしたが、デートの日をパーティーの帰りに、待ち合わせ場所と日時を決めて、その日にデートをすることになったのです。

私はデートの日を6月20日であっていたのですが、待ち合わせ時間を6時に○○駅の改札を出た所でと思って、当日朝6時に○○駅で待っていたのです。

待っても待っても彼女は現れず、やむを得ず彼女に電話をして聞いて見たら、まだ彼女は寝ている時間で、夜の6時と間違えてしまったのです。
私も平日の朝6時にと聞いておかしいなと思ったのです。

100%私の聞き間違いで、彼女から「仕事の日に6時にデートの約束なんてしないでしょ」と言われ、夜の6時に再度待ち合わせ場に行ったら、もう彼女が到着をしていて、彼女にこっぴどく叱られることになったのです。

バツとして、私がすべて彼女の行きたい所に行った時にかかった費用を出すことになったのです。高級のレストランに行ったり、高級のブランドショップに行ったりと、私の財布は空になってしまったのです。

私のお気に入りの彼女は、間違ったことをすると、こういった仕打ちを受けるんだと思って、その日は彼女の貢君になってしまったということです。

その彼女とは、数か月付き合うことになったのですが、一回もホテルに行くことはなかったのです。
私に対しての愛情も感じられなく、ただ、欲しいものを買ってあげていだけの私でしかないような気がして、別れることになったのです。

婚活パーティーに参加する時には、信頼出来る所を

このように女性から騙されることがあったので、婚活をする時には、そこらへんの婚活パーティーに参加に参加をすると、お金の無駄になってしまいますので、結婚相談所に登録をしてもいいのですが、自分で相手を探したい時には、人気がある婚活パーティーに参加をすることが大事です。

数合わせのためにサクラを入れていることもありますので、カップルになった時には、彼女と深い関係になる前に、彼女のことをすべて聞き出して、このまま付き合っていってもいいかを見極めることが大切です。

多くの結婚したい方が利用している、PARTYPARTYでお気に入りの女性を

PARTYPARTYでは、毎日何かしらの婚活パーティーを開催しているので、婚活を真剣に考えている方にはおすすめです。
趣味や年齢、職業、身長、学歴など細かい条件の企画を開催することがありますので、参加をしてみたい方は、早めに申し込みをすることが大切です。

参加の人数に限りがありますので、人気があるものは、早めに締め切ってしまう場合もございます。
年齢であれば、何歳から何歳と年を限定されているので、その年の方でなければ、参加は出来ないようになってます。受け付けで身分証明書の提示を求められますので、嘘、偽りは出来ないようになってます。

全室個室になっており、パーテーションで仕切られているとは違うので、女性が待つ部屋に参加している男性が順々に話し合って、お目当ての女性を見つけるというシステムとなってます。

なかなか女性とうまく話せなかったのですが、何度もお話しをしていくうちに、異性と話すことが得意になり、相手をここで見つけ結婚をすることができました。

結婚は、恋愛とはまったく違うので、慎重に選ばなければ、うまく結婚生活が出来ないので、気を付けることです。
いろんな女性と面と向かってお話しをすることが出来るので、相手の印象を頭に残されて、再度話してみたい方を選んで、マッチングすれば、その方と話しをすることが出来るので、失敗をなくす対策をすることが出来ます。このPARTYPARTYを利用している方で、結婚まで進んだ方は、何十回も参加をしてお目当ての方を見つけることが出来たので、振られても振られても諦めない心が大切なのです。

失敗から学ぶマロンぼーやさんからの婚活ワンポイントアドバイス

婚活のポイント

婚活をしている方は、そこでカップルになったから、結婚出来るとは思わないことです。
カップルになった時から、スタートと思った方が相手をきちんと選ぶことが出来るようになります。
至る所で開催をしている所に行くのもいいですが、信頼性が高い所に行くことで、サクラなどにひっかかることもなくなります。
婚活は恋愛とは違うことを前もって頭に入れておくことが大事です。
婚活で出会った彼女であれば、大人のお付き合いとなりますが、真剣に付き合いたいと思うまでは、相手との距離を考えることが大事です。
相手が本当に結婚をしたいかどうかは、実際にお付き合いをすることで、わかってくるものです。

The following two tabs change content below.

幸せ婚活ライフブログ編集部

当サイトは、幸せな結婚を目標に婚活活動されている方への応援サイトです。婚活でのテクニックや婚活の成功談、失敗体験談など投稿していきます。

関連記事

  1. 婚活パーティは、回数を行けば結婚できる訳ではない。
  2. 30人の女性に聞いた初デートの時、男性のどこをチェックしています…
  3. 【ホワイトキー体験談】婚活パーティー参加した結果ww
  4. 幸せの形は人それぞれ、出会いの形も人それぞれ、だって人間やもん
  5. 販売業のコミュニケーションスキルで婚活パーティーへの参加 
  6. 婚活パーティーには2度と参加しないと決意 
  7. 好感度高い人になるには?女性は男性のここをみている!
  8. 婚活失敗談男性の場合「IBJで婚活」

コメント

  1. 悲惨な話ですね。

    婚活をするのもじっくり相手を選ばないといけない、ということなんですね。

    これだけ婚活サイトが巷にあふれている昨今、きちんとサイトも選ばないといけませんね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2023年3月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP