【アラサー女子の婚活参加体験談】  婚活成功の秘訣は、あきらめずに、前に進むこと

ハンドルネーム:みどり
性別: 女性
婚活時の年齢:31歳
婚活活動場所:大阪府
利用した婚相談所:ツヴァイ
婚活期間:1年
婚活活動費総額:30万円

彼氏と別れてしまったこともきっかけ 30歳を過ぎて、婚活を意識

私は、30歳を過ぎてから、「このまま自分は、結婚もしないまま一生を過ごすのだろうか」と考えるようになりました。

ちょうど、27歳のときから付き合っていた彼氏と別れたのが30歳で、その彼氏と結婚することを考えていたので、30歳を過ぎて、急に彼氏も居なくなり、仕事も、彼氏との結婚を考えて転職をしたところだったので、いろいろと計画が崩れて、呆然としてしまいました。

私が、本格的に結婚相談所で婚活をしようと決意したのは、彼氏と別れてしまったこともきっかけですが、もう一つ、職場の先輩の影響もあります。

私の職場で、結婚をせずに、40歳になる先輩が居て、その先輩を見ていると、なんだか、自分は結婚したいと思うようになりました。

婚活パーティに参加して婚活をすることも考えたのですが、早く成果を出したいと焦る気持ちがあり、結婚相談所での活動のほうが、数ヶ月で結婚へつながることもあるというイメージがあり、結婚相談所で短期集中型として、婚活をしようと決意しました。

年齢的に、結婚相談所に登録をして活動をしている友達も居たので、話を聞きながら、結婚相談所を決めることにしました。

婚活をスタートする事前準備 結婚相談所は、ツヴァイに決めました。

私は、もう、結婚相談所に登録することは、決意したのですがどこに登録するかは決めていませんでした、必要なものを集めだすことにしました。

結婚相談所へ登録する際には、どこに登録するとなっても、「独身証明書」というものが必要になります。

市役所に行き、自分が独身だという証明書を提出することになるのですが、これを準備しておかないと、どこにも結婚相談所には登録できないということなので、まずはこちらを市役所で取得しました。

これをしていたことで、結婚相談所を決めたときに、手続きがスムーズに行きました。
結婚相談所を探す際には、3つほどに絞込み、資料の請求をしました。

そして、そこから、実際に店舗に行ってみて、話を聞き、店舗のイメージを見たり、スタッフの方の話を聞いたりしました。

やはり、実際に店舗を見てみると、自分が活動する場所になるわけなので、イメージがわきやすいです。

最終的には、友達がちょうど登録して活動をしているというところの結婚相談所の話を聞き、自分もそこの結婚相談所に話を聞きに行き、「ここなら安心できる」と感じたので、そこに決めました。

もう、早く婚活を始めたいと思っていたので、店舗に話を聞きに行ったときに、入会の意思があることを伝え、そこで、必要な書類を用意してもらい、店舗に見学に行った2週間後くらいから登録を完了させ、活動ができるように準備を進めていきました。

わくわくしながらスタートした婚活ライフが・・・。

結婚相談所への登録は、とんとんと進んでいきました。
独身証明書は、取得していたので、後は、結婚相談所から自宅に送られてきた書類に記載をして入会金を支払ったりということをすれば、すぐに婚活を始めることができました。

私は、結婚相談所に登録さえすれば、もう、3ヵ月後くらいには結婚相手が見つかると思い、わくわくしながら婚活をスタートさせました。

結婚相談所での婚活の話を聞いていると、入会後3ヵ月後には、いい人に巡り会い、成婚退会しました。

ということを雑誌で書かれているのを見たりしていたので、もう、結婚相談所に登録をした私は、結婚をすることに困ることはないと、なぜか自信を持っていました。

私自身、まだ31歳という気持ちがあり、まだまだ、若い自分なので、男性から沢山連絡をもらえるだろう、自分から相手の人を探さなくても、相手を待っていればいいんだ、と思っていました。

容姿も、それほど悪いほうではないと思っていたので、根拠も無く自信を持っていました。ですが、その考えは甘かったです。結婚相談所からは、毎月、2回、異性の人を紹介してもらえます。

自分が希望した条件の中での異性の紹介なので、住んでいるところも、同じ県内か隣の県だったり、年収や学歴なども、自分が希望している条件内なので、基本的に、そこで紹介された人は、どの人も自分の結婚相手として考えられる人になります。

その中から、自分の好みの顔の人か、などをプロフィールを見ながら確認していきます。

自分の条件内の人が紹介されるといっても、やはり、顔写真を見ると「この人はちょっとな」と思ってしまったりしました。ですが、

最初は、自分からは何も動かず、この中の誰かから連絡をもらえるだろうと、受身の考えで、相手から連絡が来るのを待っていました。

しかし、2ヶ月ほど自分から動かず様子を見ていたのですが、誰からも連絡をもらえなかったのです。

なぜ、誰からも連絡をもらえないのだろうと思い、自分のプロフィールだって、相手の人は希望している条件内で私が紹介されているわけで、さらに、容姿にはそれほど問題が無いと思っている私なので、皆、私に連絡をくれていいのに、と思ってしまいました。

いくら待っても、連絡が来ないので、自分がから動き出してみようと思い、自分で、気になる人を見つけ、連絡を取ってみるという風に、少し積極的になるようにしてみました。

 

凹む、婚活

相手を待っていても誰からも連絡をもらえないので、自分から行動をして見ることを始めました。紹介された人の中から、毎月4人ほど気になる人を見つけ、その人にメールを送ってみました。

これで、誰かから連絡が来るだろうと思っていたのですが、それでもなぜか、誰からもメールが来ませんでした。

パソコンが壊れているのだろうかと思うくらいに、誰からも連絡が無く、どんどんと「自分の何が悪いんだろう」と凹みながら毎日、結婚相談所のサイトをスマホで眺めるという日が続きました。

自分の予定では、もうそろそろ、結婚相手と成婚退会しているくらいの時期だったので、焦りが出てきました。

ですが、このまま、凹んでいても、毎月の月会費が無駄になってしまうだけなので、とにかく、顔も合わせたこともないし、ここで断られても、一生その人と会う事は無いんだからと、自分を奮い立たせて、いろいろな人に連絡をし続けて見ました。

今まで、恋愛に対して、受身の態勢だったのですが、ここに来て、これほどまでに積極的になれた自分にびっくりしました。

結婚に対して、焦りの気持ちもあったと思うのですがそれでも、頑張り続け、ついに、一人の人から連絡を返してもらうことができました。

それが、今の旦那さんです。旦那さんにも、返事が返ってくるとは期待を持たずに、メッセージを送ってみると、2日後くらいに連絡が来ました。

無事に成婚退会へ

一人の男性から、ついにメールの返信がありました。

そして、2週間ほどメールを続けてみて、それから、実際に会ってランチをしたりして、毎週会うようになりました。

話を聞いてみると、その方はちょうど結婚相談所に登録をして、初めての紹介のときで、そこで私が誰よりも一番にメールを送ったということでした。

それで返事をしてくれたみたいです。

自分が、ガツガツと婚活をしていたおかげで、この出会いがあったんだなと思います。

それからは、毎週会い、ついに、お付き合いが始まりました。

お付き合いは始まりましたが、まだ、結婚が決まったわけではないので、結婚相談所は、「休会」という形で、新しい人の紹介はしてもらわずに、席だけ置いているという形で、入会をし続けていましたが、ついに、お付き合いを始めて、9ヶ月目で、そろそろ一緒に成婚退会しようということになり、結婚相談所を成婚退会しました。

それから、お互いの両親との顔合わせをしたり、籍を入れたりして、結婚相談所で活動をし始めてから、1年10ヵ月後には結婚をすることが出来ました。

自分の予定よりも時間はかかってしまいましたが、やはり、結婚するというのは、自分たちだけではなく家族のこともあったりと、そう簡単ではないので、結婚相談所で活動をしっかりとして、それから、結婚に向けて準備をしっかりすることはとても大切なことだなと思います。

結婚相談所での活動が無ければ、今の自分は無いと思うので、頑張ってよかったと思っています。

 

みどりさんから婚活ワンポイントアドバイス

婚活のポイント

結婚をしたいと思っているのであれば、結婚相談所での活動というのが一番心強いと思います。毎月紹介される人がいて、さらに、困ったときには結婚相談所のサポートスタッフさんも居るということで、一人で活動をしていると行き詰るときもあると思いますが、相談できる人が居るということで、安心感があります。

相手が見つからず、凹むこともたくさんありますが、それでも、時間はどんどんと過ぎていくので、気持ちを切り替えてどんどんと前に進むことが大切だと思います。

The following two tabs change content below.

幸せ婚活ライフブログ編集部

当サイトは、幸せな結婚を目標に婚活活動されている方への応援サイトです。婚活でのテクニックや婚活の成功談、失敗体験談など投稿していきます。

関連記事

  1. 交際人数が1人のボッチが初めてルーターズの婚活パーティーに参加し…
  2. 婚活バスツアーイベントに初めて参加。交際経験のない私の出会いとは…
  3. ツヴァイ婚活ブログ(失敗談)「焦って、距離を考えずに会ってしまい…
  4. 販売業のコミュニケーションスキルで婚活パーティーへの参加 
  5. 【婚活成功体験談40代男性】年齢が上がっても結婚できるかどうかは…
  6. ツヴァイでの婚活ブログ 結婚相談所のツヴァイの口コミ、運命の人と…
  7. 見た目だけじゃない?マッチングアプリ(ペアーズ)で高スペックの男…
  8. 楽天オーネットに入会そして婚活スタート努力すればステータスがなく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2023年3月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP