見た目だけじゃない?マッチングアプリ(ペアーズ)で高スペックの男性に好かれる方法とは

ハンドルネーム:りんりん
性別: 女性
婚活時の年齢:28歳
婚活活動地域:愛知県
利用したマッチングアプリ:ペアーズ
婚活期間:半年
婚活にかかった料金:5,000円前後

何故マッチングアプリを利用しようと思ったのか

私は若い頃はそれなりにモテていたのですが、医療事務で働いていて女性ばかりの職場のため、出会いがまったくありませんでした。
女性ばかりの職場だったので、コンパなどはたくさんあり、男性と出会う機会はそれなりにありました。
ですが、当時条件が厳しかったのでそんな相手に合コンで会えるわけもなく、時間だけが過ぎていきました。

そして、気がついたら私の周りはみんな既婚者になり、次々に子どもが産まれました。
ようやく焦った私はコンパじゃなくて、効率の良い婚活で相手を探そうと考えました。

ですが、

結婚相談所はなんとなく大げさすぎて抵抗があり、友達に知られるのが嫌だったので、もう少し手軽に婚活が出来るマッチングアプリを利用しました。また、マッチングアプリの方が料金も少ないので安く相手を見つけたいと思ったのも理由の一つです。
年齢的にも焦っていたので効率を考えてアプリを利用しようと考えました。

実際に利用した感想について

そして、実際に利用した感想はとても良かったです。
プロフィールを記載するのですが、自分の趣味などを詳しく書いて、さらに自分の条件に合った人だけ探せるのですごく効率が良く婚活が出来ました。
私の条件は厳しく、私と同じ趣味、近い場所、年収600万円以上年齢は30代なので、普通に出会っていたら何年かかるか分からず、気がついたら婚期が過ぎてしまうでしょう。

私のこんな条件でも意外とたくさんの人と出会うことが出きてたくさん連絡が来ました。

一応若い頃はモテていたので、顔にはそれなりに自信があります。
ですので、こんな条件でもたくさんの人からアプローチされたのは顔も関係しているのかもしれません。

選ぶのに困るくらい連絡が来たり、私から連絡をしたら高確率で相手から連絡がもらえて、相手には困らないような状態でした。
もしかしたら人生の中で一番モテていたかもしれません。

ペアーズに登録している以上は相手も結婚相手を探している人ばかりなので、目的が同じなのでやりやすかったですね。
普通に出会ったとして、自分が良いなと思っても相手には恋人がいる場合もありますし、結婚相手は必要ないと思っているかもしれませんよね。
ペアーズは、ほぼ間違いなく出会いを求めている人が登録しているので、話も早いですし、かなり効率が良い相手の探し方ですね。
実際に利用してもっと早く知っておけばよかったと思いました。

相手に好かれるために工夫したこと

良い相手と出会っても相手から好かれなければいけませんよね。

プロフィールは良かったけど実際会ったらガッカリということは少なくありません。
私も実際にイケメンだと思って会ったら性格が残念ということは本当にたくさんありました。

連絡が来ても私自身にガッカリされたらそこから交際につながっていきません。
また、結婚相談所は相手から良く思われるように勉強する機会はたくさんありますが、マッチングアプリはそういったものはないので自分で学んでいくしかありませんね。

そこで、私が印象を良くするために行ったことはまずは身だしなみです。
出来るだけ清楚な雰囲気を出すために淡色系のスカートで会うようにしていました。

やはり、白っぽい色は純粋そうに見えるので男性ウケもかなり良いです。
また、スカートが嫌いな男性はいないので、会うときは必ずスカートを履いていきました。

もちろん身だしなみだけではダメなので、言葉遣いも丁寧にすることを心がけました。
きちんとした言葉遣いをすることはとても大切なので少しでも印象が良く見えるような言葉遣いをしました。

また、箸のマナーなども意外と見ているのっで、テーブルマナーなど一般常識も自分で独学で学びました。
そのおかげか、会ったときに悪い印象を受けた人は少ないようで、1回目会ってから連絡が途絶えたことはありません。

必ず、2回目、3回目とつながっていきました。
もちろん私が相手と何か違うと思ってやめたことはありますが、男性からそれをやられたことはないです。
このような私の努力があったせいかそれなりに良い男性と巡り会う事が出来ました。

付き合うまでの流れとは

そして、実際に何度も会って良い感じになった男性は3人います。
良いなと思ったのは10人くらいいましたが、たくさんいたら迷ってしまうし、ワケが分からなくなると思ったので悩んだ末に3人まで絞りました。

もちろん全員会った上で絞っているので、全員迷ってしまうくらい私にピッタリの相手です。
そして、間違いなく相手も私と付き合いたいなと思っていると思います。

それからは実際にデートをしてお互いの事を知っていきました。

ここまで来ると相手の家のことや家族のことなどもお互いに話します。
デートも一人ひとり5回以上はしているので、それなりにどんな人かもある程度分かってきています。

そして、その中から結婚するなら誰が良いか自分で見極めていきました。
デートする場所は食事を食べるか映画を見るかその辺をブラブラ歩くかです。

少しでも体目当てではと疑った相手はその場ですぐにやめます。

3人ともそういったことはなかったので、みんなそれぞれデートして誰が一番付き合いたいか考えていきました。
そして、10回目のデートくらいで一人だけを選ぶために絞りました。

そして、相手の男性から告白されて無事に付き合うことにしました。

実際に付き合ってよかったか

実際に付き合ってみて私が思ったとおりの人でした。
年収、家、人柄どれも申し分なく、私が嫌だと思う条件は何一つありませんでした。

条件も大切ですが、何よりも相性や性格が大切なのでそこを一番重視しました。
実際に付き合っていてもとても優しく、本当に付き合ってよかったと思いました。

そして、その相手と半年後に無事結婚することが出来たのでマッチングアプリは改めて利用して良かったと思います。

りんりんさんから婚活ワンポイントアドバイス

婚活のポイント

婚活を成功者としてアドバイスをするならやはり、婚活も努力です。
モテる女性は、どうしたら男性に好かれるか男受けが良いかすごく調べています。

見た目もですが、中身もしっかりと磨いている人が多く、理由があってモテています。
見た目も大切ですが、見た目がよければ男性に好かれるわけではありません。

マッチングアプリは結婚を目標にしている人が多いので中身で選ぶという男性もかなりいます。

ですので、まずはどうやったら男性に好かれるか、良い印象を与えられるか勉強する事をおすすめします。
私も自分で独学で勉強したからたくさんの男性を選べたのだと思います。
努力すれば報われるので頑張ってくださいね。

The following two tabs change content below.

幸せ婚活ライフブログ編集部

当サイトは、幸せな結婚を目標に婚活活動されている方への応援サイトです。婚活でのテクニックや婚活の成功談、失敗体験談など投稿していきます。

関連記事

  1. 婚活コミュ力アップ!コミュ障でも問題ない、異性に好かれるコミュニ…
  2. 楽天オーネットで婚活、そして出会った男性と無事マッチング、婚約し…
  3. 婚活成功体験談2度目の結婚相談所! 30代女性、今度こそうまくい…
  4. 結婚したい、イイ人に出会いたい
  5. ツヴァイでの婚活ブログ 結婚相談所のツヴァイの口コミ、運命の人と…
  6. アラサー女子!絶対に結婚してやるという気持ちで、婚活がんばりまし…
  7. 【アラサー女子の婚活参加体験談】  婚活成功の秘訣は、あきらめず…
  8. 好感度高い人になるには?女性は男性のここをみている!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


2023年3月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP